記録ではなく、記憶に残る選手
本ブログは、育成年代のアスリートやご両親に読んでいただきたい内容です。前半は私がスポーツで一番心が動いた選手の事を書かせていただきました。R.バッジョ選手になぜ私が心動かされたのかを力説しています(笑)後半は勝敗も大事ですが、負けた経験や苦しい経験をプラスに転換する術を身につけたアスリートに、人々は心動かされるのではないかというお話です。記憶に残る選手というのは、マイナスな状況からプラスにするエネルギーを持っています。例え、結果が負けたとしても人々がその姿勢を見て、自分の姿に照らし合わせた時、記憶に残っていくんだと考えています。 ※ブログの感想や質問をいただけると励みになります。皆様のコメントお持ちしております。

劣等感との向き合い方
本ブログは、育成年代のアスリートやご両親に読んでいただきたい内容です。一般的に理解されている劣等感には、劣等感と劣等コンプレックスの2つがあり、両者の違いについて簡単にご説明しています。特に「劣等コンプレックス」との向き合い方についての内容ですが、劣等感は何かを基準として自分をジャッジ(評価、判断)していることで生まれます。他人と比べて自分をジャッジすることで、自分の優劣に意識が向きやすく、自分の能力や価値まで下げてしまうのがマイナス思考の本質です。この無意識でやっている思考のクセに気づいて、新しいことにチャレンジできる勇気を持っていいただけたら幸いです。

世界大会で学んだこと①「常にベストな状態であるとは限らない」
本ブログは、育成年代のアスリートやご両親に読んでいただきたい内容です。 先日、トレーナーの仕事でイギリスの世界大会に参加してきました。その経験の中で気づかされるのは、日本国内の大会とは違って、色々なトラブルやイレギュラーなことがたくさんあって、選手やスタッフはそれに対処しながら大会を戦わなくてはいけないことでした。 もちろん協会の方や親御さんを巻き込んで、選手にできる限りいつも通りのプレーができる環境を作ったのですが、海外なので難しい部分もありました。 今、オリンピックで戦っている選手達も同様な悩みを持ちながらも、勝敗に言い訳をせず、自分の事に落とし込んでいます。その裏側を知っているからこそ、伝えられることがあると思っています。 皆様が活躍するヒントになれば幸いです。

20代 男子ボッチャ選手
お客様の声 · 2024/02/23
◉スポーツメンタルコーチング4回を通しての感想を教えてください

10代 男子柔道選手
お客様の声 · 2024/02/23
◉スポーツメンタルコーチング4回を通しての感想を教えてください

10代 男子テニス選手
お客様の声 · 2024/02/23
◉スポーツメンタルコーチング4回を通しての感想を教えてください

10代 女子テニス選手
お客様の声 · 2024/02/23
◉スポーツメンタルコーチング4回を通しての感想を教えてください

20代 女子プロハンドボール選手
お客様の声 · 2024/02/22
◉スポーツメンタルコーチング4回を通しての感想を教えてください

今年の目標を立てる前に、自分の〇〇を知ること!
本ブログは、育成年代のアスリートやご両親に読んでいただきたい内容です。学生アスリートの皆さんは、もうすぐ新学期が始まり小学生は中学生へ、中学生は高校生へ、高校生は大学生や実業団へと一段レベルの高いステージへと移行する重大なライフイベントの渦中にあると思います。今後、レベルが高くなり周りの信頼を得るために、今年1年をどう過ごすかの目標をどう立てたらいいのでしょうか?  そんな今年1年の目標を立てる時に、是非やって欲しいのが「自分の強み」を深掘りすることです。自分を知る事が一番難しくて難題でもありますが、自分が好きな理想のプレーを追求するのではなく、自分の特徴(強み)を活かして戦っているか、監督やチームメイトの要求に自分がフィットしているか(適応しているか)を見ていきましょう。 自分が追求している結果と周りの要求している結果にズレが生まれると、スタートダッシュは上手くいきません。まずは、周りからの信頼と自分の特徴を知ってもらうことが重要だと本ブログでは伝えています!

自主性と自律性の違い
自主性と自律性という言葉の違いには、どんな意味が込められているのでしょうか?私は『自主性がある選手』だけでは物足りないと考えています。そこには本人の情熱や本気度というものが、少し足りてないんです。MIND COREでメンタルを学んでいる私達が目指したいのは『自律性のある選手』です。そのために、周りは心理的安全性を担保する努力は必要だと思いますが、最後は本人の情熱と本気度です。そこに行き着くまでには、人生の中で一度でも死に物狂いで頑張る経験が必要だと思っています。 本ブログは、育成年代のアスリートやご両親に読んでいただきたい内容です。

さらに表示する